一般財団法人 大阪建築防災センター

メニュー

お問い合わせ

【お問い合わせいただく前に】ご確認ください!

よくあるお問合せを以下に分類しました。予めご確認の上お問合せいただくようお願いいたします。

  
問い合わせ内容 確認内容 備考
受付方法・窓口について 「窓口情報」のページをまずご覧ください。 窓口情報のページについて疑問点をお問い合わせください。
記号番号がわからない 建物の所在地(住所)&名称、できれば確認済証番号をお伝えください。
1件ずつしか検索が出来ません。
5件以上は建物の所在地(住所)、名称、できれば確認済証番号を記載し[FAX]06-6946-8373にてお問合わせください。
複数件お知りになりたい場合はお日にちを頂戴いたします。

原則は、通知案内や前回報告書からご確認ください。

前回報告日がわからない 記号番号をお伝えください。
1件ずつしか検索が出来ません。
5件以上は『記号番号または建物の所在地(住所)&名称』を記載し[FAX]06-6946-8373にてお問合わせください。
複数件お知りになりたい場合はお日にちを頂戴いたします。

※大阪府についてはコチラからもご確認いただけます。

原則は、通知案内や前回報告書からご確認ください。
なお、昇降機の前回報告日については特定行政庁の窓口へご確認ください。

調査・検査の業者を紹介してほしい まずは、施工業者や管理会社へご相談されることをお勧めいたします。
調査・検査ができる有資格者を個別にご紹介することはできませんが、参考として『実務講習会受講者名簿』をご案内いたします。(*弊社の講習会受講者の内、ホームページへの記載を承諾された方の名簿)
名簿内の「主とする課程」をご確認いただき、相見積もりをとられることお勧めいたします。
 併せてQ&A Q1-7Q1-8もご参照ください。
報告書が手元に戻っていない
※支援サービスご利用時
お手元に何が無いかによってお問い合わせ先が異なります。

【報告書(様式A)】
【ワッペン(定期報告済証)】
【特定行政庁が発行する受理結果等の通知】
が無い場合
当財団(定期報告部)へお問合せください。

【報告書(様式B以降)】が無い場合
ご依頼された調査・検査者へお問い合わせください。

【何も手元に戻っていない場合】
報告書の受付が完了していない可能性があります。
当財団(定期報告部)へお問い合わせください。(提出済みで修正中の場合などがございます)
報告書の流れ支援サービスについてをご確認ください。
建物が対象か知りたい すべての対象判断は特定行政庁が行います。
大阪府下の建物について、建物の概要(階別の用途・対象床面積)にて対象かを知りたい場合は、コチラをご覧ください。
対象外と思われる場合、
また、工場・こども園・サービス付き高齢者向け住宅等の用途については、特定行政庁へお問い合わせください。
報告時期、初回免除の時期を知りたい 新築時の検査済証の交付年月日をお調べのうえ
「報告時期と初回免除」(大阪府内)参考資料
をご参照ください。
参考資料の疑問点をお問い合わせください。
【お問合せ先】

〒540-0012
大阪市中央区谷町3-1-17 高田屋大手前ビル3階

TEL:06-6943-7275 
FAX:06-6946-8373

【受付時間】9:15~ / ~16:30

土・日・祝・年末年始及び盆休み等、当財団の休日などを除きます。

MAIL:teiho@okbc.or.jp

お問い合わせフォーム
Copyright © The Osaka Building Disaster Prevention Center.
All Rights Reserved.
ページの先頭へ