お問い合わせ
ダウンロード
文字サイズ
標準
拡大
閉じる
ホーム
財団のご案内
事業案内
事業案内
Service
防災普及・啓発事業
耐震診断・改修の相談窓口
定期報告
防災評定
建築確認検査
フラット35(適合証明)
住宅瑕疵担保責任保険
省エネ適合性判定・非住宅BELS
構造計算適合性判定
(一財)大阪住宅センターの分室業務
住宅性能評価
長期優良住宅
BELS・低炭素
受付時間
講習・講演
よくあるご質問
採用案内
建築防災への取り組み
Initiatives
防災啓発に関する取り組み
防災普及・啓発
講演会等日程表
建築計画に関する取り組み
建築確認検査関係
省エネ適合性判定・非住宅BELS
構造計算適合性判定
防災評定
既存建築物に関する取り組み
定期報告
耐震診断・改修の相談窓口
事業内容
Service
防災普及・啓発
耐震診断・改修の相談窓口
定期報告
防災評定
建築確認検査
フラット35(適合証明)
住宅瑕疵担保責任保険
省エネ適合性判定
非住宅BELS
構造計算適合性判定
一般財団法人 大阪住宅センターの
分室業務
住宅性能評価
長期優良住宅
BELS・低炭素
新着情報
News
2023.03.27
採用情報
令和5年度新卒採用のご案内
NEW
2023.03.23
採用情報
職員募集のご案内 (企画審査部 審査員構造担当 ・審査補助 構造 担当)
NEW
2023.03.23
大阪住宅センター
分室
「建築確認+(長期優良住宅/住宅性能評価)」の同時申請割引キャンペーンの延長について
NEW
2023.03.22
採用情報
職員募集のご案内(定期報告部正職員)
2023.03.14
建築確認検査
WEB事前申請のシステム仕様が2023/3/23より変更になります
2023.03.13
建築確認検査
2023/4/1より確認申請書・建築計画概要書の様式が変更されます
2023.03.01
建築確認検査
電子申請の開始(4/1~)について
2023.03.01
構造計算
適合性判定
2月の判定日数(事前審査申請書受付から質疑書送付まで)は約2~3日です。
2023.03.01
建築確認検査
2023/4/1より確認検査業務手数料を改定します
2023.03.01
フラット35
2023/4/1より適合証明業務(フラット35)料金規程を改定します
2023.02.02
省エネ適合性判定
非住宅BELS
2023/3/1から省エネ適合性判定及びBELS評価業務規程を改定します。
2023.02.01
防災評定
防災評定委員会日程表を更新しました。
2023.02.01
防災評定
防災計画書作成要領において参考書式「2.8防災設備機器一覧表」を掲載しました。防災計画書作成時にご利用ください。
2023.02.01
防災普及啓発
令和4年度 春季 建築物防災講演会のご案内
2023.02.01
建築確認検査
2023/4/1から電子申請での受付を開始します。
2022.12.14
定期報告
2022年度版 必携 Amazonにて販売始めました!
2022.12.01
フラット35
「こどもエコすまい支援事業」の創設について
2022.11.30
耐震関連
建物所有者(管理者)のみなさまへ マンション・ビル等の耐震診断・耐震改修WEB説明会のご案内。
2022.10.03
耐震関連
令和4年度 耐震改修工事を行う方向け 耐震改修WEB講習(ライブ配信)
2022.07.29
耐震関連
令和4年度 大阪府被災宅地危険度判定士(養成)講習会のご案内!
2022.05.02
防災評定
防災計画書作成要領において参考書式「2.4防火区画・防煙区画」を掲載しました。防災計画書作成時にご利用ください。
2022.04.14
耐震関連
令和4年度 被災建築物の応急危険度判定(養成)講習会のご案内!
新着情報一覧
講習・講演のご案内
Course
令和4年度 春季 建築物防災講演会
春季建築物防災講演会 動画配信のご案内
講演会情報一覧
ダウンロード
Download
定期報告
防災評定
建築確認検査
省エネ適合性判定
非住宅BELS
構造計算適合性判定
定期報告
受付票
特定建築物調査
建築設備検査
防火設備検査
和泉市条例の参考資料
定期報告対象物件の連絡票
受付票
特定建築物調査
建築設備検査
防火設備検査
和泉市条例の参考資料
定期報告対象物件の連絡票
防災評定
様式
その他
規定類
様式
その他
規定類
建築確認検査
相談申請書類
確認申請書(建築物)
確認申請書(昇降機)
確認申請書(昇降機以外の建築設備)
確認申請書(工作物)
仮使用認定申請書
中間検査申請書
完了検査申請書
委任状
各種届出書類等
構造関係資料等
その他
工事監理報告書関係書類一覧表
工事監理報告書様式
工事監理報告書様式以外の構造関係書類
建築設備工事監理報告書
省エネ基準工事監理報告書
検査時等の構造関係資料
検査マニュアル
相談申請書類
確認申請書(建築物)
確認申請書(昇降機)
確認申請書(昇降機以外の建築設備)
確認申請書(工作物)
仮使用認定申請書
中間検査申請書
完了検査申請書
委任状
各種届出書類等
構造関係資料等
その他
工事監理報告書関係書類一覧表
工事監理報告書様式
工事監理報告書様式以外の構造関係書類
建築設備工事監理報告書
省エネ基準工事監理報告書
検査時等の構造関係資料
検査マニュアル
省エネ適合性判定・非住宅BELS
[省エネ]申請書類
[省エネ]必要に応じて提出する書類
[BELS]申請書類
[BELS]必要に応じて提出する書類
[省エネ]申請書類
[省エネ]必要に応じて提出する書類
[BELS]申請書類
[BELS]必要に応じて提出する書類
構造計算適合性判定
判定申請書類
回答案・ 追加説明回答書
その他書類
判定申請書類
回答案・ 追加説明回答書
その他書類
ダウンロード一覧
Copyright © The Osaka Building Disaster Prevention Center.
All Rights Reserved.