一般財団法人 大阪建築防災センター

メニュー

1.オンライン提出 対象建築物

【令和7年度 オンライン提出】を利用できる市町村一覧

「豊中市」「堺市」「枚方市」「茨木市」「箕面市」「門真市」「和泉市」「羽曳野市」
「大阪府管轄の下記市町村」
泉大津市、泉佐野市、大阪狭山市、貝塚市、柏原市、交野市、河内長野市、四條畷市、
摂津市、泉南市、大東市、高石市、富田林市、藤井寺市、松原市、阪南市、熊取町、田尻町、
岬町、忠岡町、豊能町、能勢町、島本町、河南町、太子町、千早赤阪村


令和7年度 大阪府内の報告対象用途は以下の通りです。

特定建築物調査
(3年ごとに1回)

学校・学校施設の体育館
ボーリング場・スケート場・水泳場・スポーツ練習場・体育館(学校体育館を除く)
博物館・美術館・図書館
事務所 その他これに類するもの
公会堂・集会場
劇場・映画館・演劇場・観覧場(屋外観覧場は除く)
ホテル・旅館

建築設備検査
防火設備検査
( 毎年1回 )

上記を含む、用途全て※
 ※詳しくは大阪府内 定期報告対象建築物と報告時期をご確認ください。

2.こちらのご案内を必ずお読みください。


提出手続きをされる方向け(代理人、調査者、検査者様)のご案内

「 令和7年オンライン提出の手引き 」(R7_Ver.1.2)

オンライン提出における支援サービス利用についてのご案内

「 定期報告支援サービス料について(説明)」


3.エントリー画面へお進みください



★令和7年度 オンライン提出エントリー画面へ★

お問い合わせ

オンライン提出
担当連絡先
(右記メールアドレスへ)

一般財団法人 大阪建築防災センター 定期報告部
【オンライン提出】担当
MAIL:osakaonline@okbc.or.jp
TEL:06-6943-7275(電話対応時間:平日9時15分~17時00分)
FAX:06-6946-8373
Copyright © The Osaka Building Disaster Prevention Center.
All Rights Reserved.
ページの先頭へ