定期報告
■令和7年7月1日からの報告書 様式改定のお知らせ■
《 新旧様式切替の取扱いについて 》
-
調査・検査日が令和 7 年 7 月 1 日以降 → 新様式 で報告ください。 -
調査・検査日が令和 7 年 6 月 30 日以前 → 提出日が令和 7 年7月1日以降でも 旧様式 を使用ください
-
・新旧混在様式では受付できませんので十分ご注意ください。
《 新様式について 》
【新様式】 ○建築:2025.7.1現在様式(調査結果表・調査結果図の変更)○設備:2025.7.1現在様式(検査結果表・別表4の変更)
○防火:2025.7.1現在様式(検査結果表の変更)
○小規模民間事務所等(建築)専用:事小2025.7.1現在様式(直通階段と竪穴区画に係る項目に限定)
《 旧様式について 》
【旧様式】 ○建築:2022.1.1現在様式○設備:2020.4.1現在様式
○防火:2020.4.1現在様式
○小規模民間事務所等(建築)専用:事小2025.4.1現在様式
◎3部目報告書の完全廃止について
令和6年7月1日を持ちまして、令和3年度より(3年間)経過措置として行っておりました任意作成された
「3部目報告書(調査・検査者用控え)」への報告印対応は、完全廃止となりました。
※提出方法などの詳細は、窓口案内のページをご覧ください。
受付票
書類名 | ダウンロード | 備考欄 |
---|---|---|
受付票(預り受付) | 「預り受付 注意点」を必ずご覧ください。 | |
受付票(遠方受付) | ここでは配布しておりません。 遠方受付の受付エントリー後に メールで送付いたします。 受付エントリーはこちら |
受付に際し「受付票」の提出をお願いしております。予めご記入の上、ご提出お願いいたします。
特定建築物調査
書類名 | ダウンロード | 備考欄 |
---|---|---|
【建築物-新様式】 ・2025.7.1現在様式 |
調査日が”令和7年7月1日以降” の場合はこちら |
|
【建築物-旧様式】 ・2022.1.1現在様式 |
調査日が”令和7年6月30日以前” の場合はこちら |
|
【事小専用-新様式】 ・事小2025.7.1現在様式 |
調査日が”令和7年7月1日以降”の 「小規模民間事務所等」のみの専用様式です。 |
|
【事小専用-旧様式】 ・事小2025.4.1現在様式 |
調査日が”令和7年6月30日以前”の 「小規模民間事務所等」のみの専用様式です。 ※様式内の「防火区画」は「竪穴区画」と読み替えてご利用ください。 |
|
【和泉市-新様式】 ・調査結果表-4(和泉市条例) |
・調査日が”令和7年7月1日以降”の 和泉市の建築物には必ず添付。 ・下段の資料も参照。 「和泉市条例の参考資料」 |
|
【和泉市-旧様式】 ・調査結果表-4(和泉市条例) |
・調査日が”令和7年6月30日以前”の 和泉市の建築物には必ず添付。 ・下段の資料も参照。 「和泉市条例の参考資料」 |
|
報告書綴り方 |
建築設備検査
書類名 | ダウンロード | 備考欄 |
---|---|---|
【建築設備-新様式】 ・2025.7.1現在様式 |
検査日が”令和7年7月1日以降” の場合はこちら |
|
【建築設備-旧様式】 ・2020.4.1現在様式 |
検査日が”令和7年6月30日以前” の場合はこちら |
|
報告書綴り方 |
防火設備検査
書類名 | ダウンロード | 備考欄 |
---|---|---|
【防火設備-新様式】 ・2025.7.1現在様式 |
検査日が”令和7年7月1日以降” の場合はこちら |
|
【防火設備-旧様式】 ・2020.4.1現在様式 |
検査日が”令和7年6月30日以前” の場合はこちら |
|
報告書綴り方 |
【定期報告制度の情報】詳しくは下記のホームページをご参照下さい。
国土交通省HP・・・定期報告制度のページ
和泉市条例の参考資料
調査結果表-4(和泉市条例)の解説資料です。
和泉市の定期調査報告書を作成される場合にお役立て下さい。
書類名 | ダウンロード | 備考欄 |
---|---|---|
和泉市条例対象用途及び項目表 |
和泉市建築基準法施行条例はこちらをご覧ください
定期報告対象物件の連絡票
・定期報告対象物件について、所有者・管理者の変更や建築物の状況等のご連絡をいただく場合
以下の対象物件連絡票をお使いください。
・また、特定行政庁で報告書の内容を確認した結果、「定期報告改善計画報告書」「定期報告改善完了報告書」
の提出を求められる場合があります。以下は参考様式です。
特定行政庁によって運用が異なる場合がありますので、各特定行政庁の担当窓口へご確認下さい。
書類名 | ダウンロード | 備考欄 |
---|---|---|
対象物件連絡票 | 枚方市では連絡票の届け出がオンラインで可能となりました。→こちら | |
(参考)定期報告改善計画報告書・完了報告書 |