一般財団法人 大阪建築防災センター
HOME
財団のご案内
アクセスマップ
文字の大きさ
小さい
大きい
安全で安心な生活空間を目指して
防災啓発に対する取り組み
定期報告
防災普及・啓発事業
講習会等日程表
建築計画に関する取り組み
建築確認検査関係
構造計算適合性判定
防災評定
耐震に対する取り組み
耐震診断・改修の相談窓口
省エネ適合性判定についてはこちら!
お客様ご意見・ご相談窓口
構造計算適合性判定センターお客様情報
建築確認検査機構お客様情報
定期報告お客様情報
各種様式等ダウンロード
防災講演会の実施状況
防災講演会の開催情報 メール登録
新着情報
大阪建築防災センターの事業案内
防災普及・啓発事業
防災活動のご紹介
防災評定
防災評定TOP
業務範囲
申込みから評定までの手順
委員会日程
評定フローシート
評定手数料
様式等ダウンロード
規程類
Q&A
定期報告
定期報告TOP
定期報告制度とは
報告対象となる建築物・建築設備は
報告すべき内容は
調査・検査には資格が必要
報告様式は
規程類
リンク集
報告書提出者ページ
建築確認検査
建築確認検査TOP
取扱業務
案内図
業務時間・休日
確認申請の流れ
規定類
その他
手数料
確認書類等ダウンロード
サービス
Q&A
適合証明(フラット35)
適合証明(フラット35)TOP
業務内容・業務規程・その他
手数料
各種書類ダウンロード
Q&A
住宅瑕疵担保責任保険
住宅瑕疵担保責任保険TOP
業務内容
Q&A他
省エネ適合性判定
省エネ適合性判定TOP
取扱業務
申請書類ダウンロード
構造計算適合性判定
構造計算適合性判定TOP
構造計算適合性判定の業務内容
円滑な判定業務の実施について
事前相談の実施
追加説明書について
手数料
各種様式等(ダウンロード)
任意適判申請
耐震診断・改修の相談窓口
耐震関係TOP
補助制度に関するお問い合わせ先
耐震診断とは〔木造住宅〕
耐震診断とは〔非木造〕
特定建築物とは
木造住宅耐震補強工法の紹介
あなたの宅地は大丈夫?(自己診断マニュアル)
耐震関連各種講習会等のご案内
Q&A
講習会日程表
2012年度(平成24年度)
(一財)大阪住宅センターの分室業務
住宅性能評価
住宅性能評価TOP
(一財)大阪住宅センター分室の紹介
業務内容
Q&A
長期優良住宅
長期優良住宅TOP
(一財)大阪住宅センター分室の紹介
業務内容
Q&A
BELS/低炭素
BELS/低炭素TOP
BELS
低炭素
住宅事業事業主判断基準
住宅事業事業主判断基準top